
こんにちは
緊急事態宣言も明けて、婚活も活発になってきました!
嬉しい限りです!
さて、今回は、先日のお見合いで感じたことを書いてみたいと思います。
当方会員様(女性)は初めてのお見合いというシチュエーションの中、とても期待して一緒にお相手様を待っていました。
いらっしゃったのは、くたびれたジーンズ&シャツ、履きなれているであろう黒のスニーカーというか運動靴・・・しかもシャツのサイズも合っていなくてアウトしているファッションでした。
本当の意味でのいわゆる私服ですね。
正直びっくりして、本当に〇〇さんですか?と聞いてしまいました。
何かの間違いであってほしいと・・・。
私も初対面のお相手なのでフォローのしようもなく、飾らない方なんだと女性をなだめ、何事も経験とお見合いをさせて頂きました。
楽しみにしていた初めてのお見合い、残念な思いをさせてしまいました。
ただ、年収はじめプロフィール上の条件は非常に良い方で、お話をしてみるとお人柄自体は常識のある良い方で、お話もスムーズに進んだのですが、やはり最初の印象を変えるところまではいけずに残念ながらご縁の発展には至らずでした。
せっかく条件が整っているのに、服装、第一印象だけでアウト・・・これは普通にあることです、
もしかすると、服装の重要性が分かっているようで分かっていない方が、まだまだ多いのでは?と再認識しました。
おそらく今回の男性も何も悪いと感じていないのだと思います。
もちろん、飾らないスタイルで仲を深めることは大事ですが、初対面は別です。お見合いでなくても、それなりの状況で人に会うのですから、最低限のマナーはあります。
これは当たり前のことなのですが、気づけていない方が多いのかもしれません。
そして、私たち婚活プランナーの力不足もあるのかもしれません。
今回は、おせっかいながら、お相手の仲人さんに報告し、今後注意していただけるようお伝えしたのですが、受け入れて頂き、お互い、これからも皆さんのために頑張りましょうと言って頂けました!今回の男性も気づいて、良いご縁に出会えることを願います!!
私もサポートしていく中で服装のアドバイスをさせて頂きますが、女性の皆さんは、まず大丈夫で、ご自身では心配されていますが、問題ない方がほとんどです。ちなみにスカートをはきたくないという方は結構多いですが・・・。
やはり男性です。素直にアドバイスを受けて頑張ってくれる方がほとんどですが、「なぜ?」とか「結婚するんだから、ありのままの方が良い」とか良く分からないご自身の理論で頑張らない方もいます。
正直、カウンセリングの中で、服装の事で常識的な意見を取り入れて頂けない方ですと私は入会もお断りしています。せっかく婚活きっかけで自身のファッションや意識を変えるチャンスなのに、それを前向きにとらえられる気持ちがない方は、いくら他を頑張っても難しいと思います。もちろん私もご理解いただけるまで真剣にお話しをさせて頂きますが!

タレントのようにカッコよくなることは難しくても、身だしなみに気を付けているという意識はオーラに出ます。そして、その意識は、女性に好印象を与える大きなポイントである「清潔感」が自然と身につくと考えています。とにかく頑張りは相手に伝わります。
今回はサポートの初心に帰り、改めて、特に男性の身だしなみを整えて頂けるように意識することに気付けました。当然のようで、当然じゃないと再認識です!!
皆さんが楽しく、そして良い婚活が出来るよう、当相談所の会員様だけでなく、気づいた方には遠慮なくアドバイスしようとも思えました!
微力ながら、地域の婚活がより良いものになっていくように今後も精一杯頑張ろうと思います!!
ととのいブライダルは皆さまの婚活・結婚が整いますことを心よりお祈り申し上げます!